やっと慣れてきた。
便利なときはすごく便利だけど
iPhoneじゃなくても携帯でネットとか使ってれば
こんなに便利だったんだろうなあと思う。
例のビジネスカジュアルとやらをマリノアで揃えた。
シップスとかアローズとかのちょっぴりしゃれたジャケットが似合わなすぎて
大爆笑でかなりおなか痛い買物だった。
トルソーが着てたのがかっこよかったのと店員さんが素敵だったのとで
アバハウスで揃えたけどアバハウスってまだあったんだ!
大学のときまわりはかなりのアバハウス率だったような。
ダンナくんもかなり愛用してたらしい笑
だから若いブランドのような気がして、
でかい紙袋にアバハウスって書いてあるのががなり恥ずかしかったけど、
今このブランドどんな立ち位置なんだろう。
しかも買うときに「ビジネスカジュアル」という単語を出すまいと決めてたけど、
確認のためについに口に出してしまった。
そしてオシャレ初心者の必殺技、マネキン一式買い!
あー恥ずかしかった。
しかしそのビジネスカジュアルに身を包んだダンナくん。
ぶじ東京での研修を終えて帰ってきた。
羽田の新ターミナルを楽しむ時間は全くなかったようで残念。
今回のお土産は銀座鈴屋の渋皮栗ショコラ。
かわいくって上品な味の和菓子でした。
写真の添付の仕方がわからん。